スマホが水没するとパニックになることが多いですが、冷静に対応することが重要です。本記事では、スマホが水没した際の正しい対処法と避けるべき行為について解説します。
目次
スマホが水没してしまったときの最初のステップ
電源を切るのが最優先
水没したスマホはすぐに電源を切ることが大切です。電源が入ったままだと内部でショートする危険性があります。水没に気づいたら、まず第一に電源を切ることを意識しましょう。電源を切ることで、内部回路へのダメージを最小限に抑えることができます。
外装の水分を拭き取る
スマホの外装についている水分を柔らかい布で丁寧に拭き取りましょう。内部に浸透させないためにもすぐに行ってください。水滴がついたまま放置すると、内部に浸透し、深刻な故障の原因となる可能性があります。柔らかい布で優しく拭き取ることで、外装に残っている水分をできるだけ取り除きましょう。
SIMカードやメモリーカードの取り外し
スマホのカバーを開け、SIMカードやメモリーカードを取り外して乾燥させます。これによりカード類のデータ保存にも配慮します。SIMカードやメモリーカードは、スマホ本体よりも乾燥しやすいので、取り外して別途乾燥させることで、データの損失を防ぐことができます。ただし、スマホによっては防水性能が低下する可能性があるため、取り扱いには注意が必要です。
乾燥させるための適切な方法
クリーンな布やシリカゲル、乾燥剤を使ってスマホを乾燥させる方法をおすすめします。ドライヤーなどの熱は避けましょう。水没したスマホを乾燥させるには、自然乾燥が最も安全です。直射日光や熱風は避け、風通しの良い場所で数日間乾燥させましょう。シリカゲルや乾燥剤は、水分を吸収する効果があり、スマホの乾燥に役立ちます。
乾燥後の防水性能を確認
乾燥後にスマホの防水性能を確認し、追加の対策が必要かどうか判断します。水没したスマホは、防水性能が低下している可能性があります。乾燥後、防水性能を確認し、必要に応じて防水ケースなどを利用して、水濡れから守るようにしましょう。
水没時にやってはいけない行動
そのまま使用し続ける
水没したままスマホを使用し続けると、内部がさらにダメージを受ける可能性があります。水没したスマホは、内部に水分が残っている可能性が高く、そのまま使用すると、ショートや故障の原因となる可能性があります。絶対に使用を避け、乾燥させてから状態を確認しましょう。
充電すること
水没後にスマホを充電するのは非常に危険です。感電やショートのリスクがありますので絶対に避けましょう。水没したスマホに充電すると、内部でショートが発生し、火災や感電の危険性があります。充電は、完全に乾燥してから行いましょう。
加熱して乾燥させる
ドライヤーや電子レンジで乾燥させるのはNGです。過度な熱によりスマホが破損する可能性があります。ドライヤーや電子レンジなどの熱は、スマホの内部部品を損傷させる可能性があります。自然乾燥か、シリカゲルなどの乾燥剤を使用しましょう。
不必要に振る
スマホを強く振ったり叩いたりすると内部に水分が広がりやすくなります。落ち着いて行動しましょう。スマホを振ったり叩いたりすると、内部に水分がさらに広がり、故障の原因となる可能性があります。落ち着いて、ゆっくりと乾燥させましょう。
修理や交換が必要な場合の対処法
キャリアやメーカーのサポートを利用
スマホが正常に動作しない場合、キャリアやメーカーのサポートを利用して修理や交換を依頼できます。キャリアやメーカーのサポートでは、水没による故障に対しても、修理や交換の対応を行っている場合があります。まずは、キャリアやメーカーに相談してみましょう。
専門修理店の利用
信頼できる修理専門店に持ち込むことで、迅速かつリーズナブルに修理を受けることができます。専門の修理店では、水没による故障の修理に精通しており、迅速かつ丁寧な対応が期待できます。修理費用も、キャリアやメーカーよりもリーズナブルな場合もあります。
買い替えの選択肢
修理が難しい場合や高額になる場合は、新しいスマホを購入することも検討しましょう。水没による故障が深刻な場合、修理が難しい場合や、修理費用が高額になる場合があります。その場合は、新しいスマホを購入することも検討しましょう。
スマホの水没を事前に防ぐために
防水ケースの使用
防水ケースを使用することで、スマホの水没を防ぐことができます。アウトドアや水辺での使用時におすすめです。防水ケースは、スマホを水滴や水没から守るためのケースです。アウトドアや水辺での使用時、水没のリスクが高い場所での使用時に役立ちます。
定期的なデータバックアップ
水没に備えて定期的にデータのバックアップを取っておくことが重要です。クラウドサービスを利用すると便利です。水没などのトラブルに備えて、定期的にデータのバックアップを取っておきましょう。クラウドサービスを利用すれば、データの保存場所を確保でき、万が一のトラブル時でも、データの復旧が容易になります。
予防対策の強化
日常的にスマホを水から避ける習慣をつけることで、被害を最小限に抑えることができます。スマホは、水に弱いため、水滴や水没に注意する必要があります。日常的にスマホを水から避ける習慣をつけることで、水没によるトラブルを防ぐことができます。
まとめ
スマホが水没した際の対処法を理解しておくことで、大切なデバイスを守ることができます。冷静に行動し、必要ならば専門家のサポートを受けることが重要です。スマホが水没してしまったときは、慌てずに冷静に対処することが大切です。この記事で紹介した対処法を参考に、適切な対応を行いましょう。必要であれば、専門家のサポートを受けることも検討しましょう。
その他、スマホについて不安な事があれば当店までご来店ください。
当店は国道2号線(バイパス)沿いにあります。のぼりを目印にお越しください。
※Googleマップで検索した際に当店裏の民家の写真が表示される場合があります。
ご注意ください。
店名:携帯クリニック周南店
住所:山口県周南市桜木2丁目2-6(旧中村整形外科)
連絡先:0834-33-8696
営業時間:(月~金)10:00~19:00
※最終受付は18:00まで
※土日祝は御予約にて承ります。
駐車場:あり
入口へはスロープ、自動ドアがあり、店舗内はバリアフリーで、男女別トイレのほかに多目的トイレも設備しています。